クリ(栗・丹沢) ~秋分の日に栗と~
- 2011/09/23(Fri) -
栗  

さあ、栗拾いだ。
今年は病害虫に見舞われることもなく撓わである。
沢山の実りが有り難い。
これは「丹沢」という大粒の品種。
栗はいろいろな料理法が楽しめる。
栗ご飯、ゆで栗、蒸し栗、渋皮煮…どれも美味しい。
変わったところでは汁物にもいい。
その隣には「筑波」があり、これも豊作である。
しばらくは栗尽くしで卓は賑わう。
とりあえずは一籠に。
いがが手を刺す、その痛みを感じさせることにも感謝しながら。

   栗の毬割れて青空定まれり    (福田甲子雄)

栗   

栗    

栗

栗 
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<シュウメイギク(秋明菊) ~秋の日は目をとぢ~ | メイン | キク(黄菊) ~今日のこゝろに菊~>>
コメント
秋ですね♪
大きくて立派な木ですね。
台風被害はなかったようで、たくさん実っている~♪

栗ご飯、ゆで栗、蒸し栗、渋皮煮
活字を見ているだけで幸せ気分になります。
去年、いただいた渋皮煮が美味しかったことを思いだしました。
食欲の秋、自然の恵みにあいに出掛けたい。
2011/09/23 10:11  | URL | ☆萬華鏡☆ #Dj3FGJNU[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |