バラ(ミュニエット) ~深きところにある装い~
- 2011/09/10(Sat) -
ミュニエット

    咲く心   

   うれしきは
   こころ咲きいずる日なり
   秋 山にむかいて うれいあれば
   わがこころ 花と咲くなり
                       (定本『八木重吉詩集』より)

「秋」という言葉。
「あき」と音(おん)。
目にし、声に出すだけで、心も深いところに誘(いざな)われていく。
あるいは、少しメランコリックな気分になったりする。
「秋」は人の心の装いをもシックに変えていく。

9月の朝にある薄いピンクの薔薇。
薔薇までもが秋の顔をしている。

     薔薇剪るや深きところに鋏入れ (島谷征良)

ミュニエット 
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<キク(菊・セザンヌ) ~たましいのしづかにうつる日~ | メイン | ムラサキツユクサ(紫露草) ~心静かに重陽の朝~>>
コメント

秋になると別れた人を思い出します。
2011/09/10 04:34  | URL | andante #bhhZubZs[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |