アマリリス ~年暮れて五省す~ 
- 2010/12/31(Fri) -
 アマリリス 

  「五省」 東郷平八郎(伝)

  一 至誠にもとるなかりしか
  一 言行に恥ずるなかりしか
  一 気力に欠くるなかりしか
  一 努力に憾みなかりしか
  一 不精にわたるなかりしか



東郷平八郎に「五省」の言葉があるという。
冷徹かつ自己に厳しい人物像が浮かぶ。
それはまた、私にも己を真っ直ぐに見つめ正すことを求める言葉として響く。
その一つひとつを胸に当ててみるならば、うつむくことのみ多い。
一年が終わる。
行く年に今一度「五省」する。

   面白いことにもあはず年暮るゝ (正岡子規)

あまりりす  

あまりりす 
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<< バラ(薔薇) ~年いよいよ水のごとく迎ふかな (大野林火)~ | メイン | バラ(薔薇) ~夜の薔薇~>>
コメント

今年もあと3時間余り。

「五省」…は厳しくもあたたかさの感あり。

自らを省みたら、あとは前に進むだけだから。
前進のための力を頂いた気がします。

今年、ここに縁させて頂き、沢山の素晴らしい言葉と美しい写真にどれだけ癒され、考えさせられ、学ばせてもらったことか。

ありがとうございました。
今年、最後の感謝を。
そして、来たる年にも感謝を。

2010/12/31 20:55  | URL | mmn #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |