モズ(百舌) ~生きるという悲しいこと~
- 2010/12/13(Mon) -
 百舌

   「○」

  おもえば
  鳥はともである
  せまいせまい世界だもの
               (定本 八木重吉詩集より)

庭の桜の木に鳥がきていますよ
どうやら百舌のようですね
目を通る黒い線と伸びた尾、まちがいないですね
しばらくそっと見ていましょうか
ん、師宣の見返り美人風に顔をこちらに向けていますね
何か探しているみたいですよ
食べものですかね
おっ、首をぐっと伸ばしました
何かをゲットしたようです
何でしょう
倖って顔をしてます
よかったですね
3時になりました
お茶にしますか
そうしましょう

  生きるという悲しいことを我はする草木も虫も鳥もするなり (柳沢桂子)

 百舌   

 百舌 

 百舌  

この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ノリウツギ(糊空木) ~いのちは立っている~  | メイン | バラ(冬薔薇) ~淋しさは愉しさに似て~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |