モミジバゼラニウム(紅葉葉ゼラニウム) ~「冬の日」~
- 2010/12/03(Fri) -
紅葉葉ゼラニウム

   「冬の日」

   冬の日は
   やわらかく
   慈悲の顔のようにあかるい

    「冬」

   冬の
   うっすらとした気持ちに触われば
   一途なやすらかなちからが分かるだろう
                      (「定本 八木重吉詩集より)



モミジバゼラニウムも咲く。
葉はたしかに紅葉(もみじ)。
掌状に切れ込み入って赤く色づいて。
花は鮮やかな朱色。
暖炉の炎のよう。
見ているだけであたたかい。


   いつのまに廊下にひとつ紅葉かな (文)

モミジバゼラニウム
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<山梔子の実と冬紫陽花 ~心の豊かさ、心の貧しさ~ | メイン | バラ(薔薇) ~“あ”という声なき声~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |