サザンカ(山茶花) ~この時期が好き~
|
- 2022/11/25(Fri) -
|
![]() 花はそれぞれ求める季節がある。 山茶花は晩秋。 赤い山茶花も今花梨の下で花開く。 蕊は汚れのない黄色。 それにヒラタアブがとまる。 望めば塩見岳もすっかり雪に覆われて。 晩い秋私はこの時期が一番好きなのと紅い山茶花咲く (実野滸人) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バラ(薔薇・プリンセスミチコ) ~秋になって~
|
- 2022/11/18(Fri) -
|
![]() 葉のない桜の木のそば。 深い茜色の薔薇一輪。 咲いているのはプリンセスミチコ。 ぐるりと回って。 視点をかえ、光をかえ、背景をかえ。 いろいろに見る。 そのどれもに気品。 夏の終わり頃は弱って心配していたが。 秋になって元気を取り戻してくれたよう。 愛と別れ喜びと悲しみ状況によって使い分ける薔薇バラばらの文字 (居山聞涛) ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベニシダレ(紅枝垂の紅葉) ~逆光で見る~
|
- 2022/11/12(Sat) -
|
![]() 紅枝垂を逆光で見る。 いろいろな角度で。 いろいろな部分を。 葉色はいっそう鮮やかに。 重なり合い影絵を作る。 葉形はいっそう明らかに。 鋸歯までも浮かび上がらせる。 私は浸る。 一枚に。 全体に。 木の下に入り逆光の紅枝垂冴え色に影葉に深秋の長閑 (上武旋転子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイートアリッサム (Sweet alyssum) ~草花に朝露~
|
- 2022/11/09(Wed) -
|
![]() 朝露、草花に乗る。 透き通ったその珠。 白いスイートアリッサムにも。 それは陽に輝き。 それはしばらくして消えた。 私は5回目のワクチン接種をすませた。 「あら、一緒」と接種会場で義姉あの一回目の緊張と重い雰囲気はいつしか消えて慣れに (居山聞涛) ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニシキギ(錦木の紅葉) ~40年近くなる~
|
- 2022/11/08(Tue) -
|
![]() 空は青く秋は澄む。 葉を鮮やかに染める木がある。 昔の人はそれに“錦”の名を与えた。 植えてから40年近くなる錦木。 毎秋こうして美しく色づく。 青い空に錦木紅葉が映える小春の日私は作業でいくつもミスをした (上武旋転子) ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツワブキ(石蕗) ~秋花の感傷~
|
- 2022/11/07(Mon) -
|
![]() 朝の気温もだいぶ下がり、彩りの淋しくなりつつある庭。 そんな一隅を灯すように咲くのは石蕗の花。 中の筒状花からはくるくるした小さな蕊。 黄色い舌状花にはスプーンのようなのも。 ひっそりとした秋花の佇まいに静かな感傷を拾う。 さて今日も黙々と石膏取り。 静かなる晩秋の木漏れ日は我が心にも深く差し込んで石蕗眺む (居山聞涛) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|