ライラック(lilac) ~薄紫の花房~
|
- 2021/04/30(Fri) -
|
![]() ライラックが花房を付けています。 薄紫の花がいっぱいの。 なんてやさしいいい色なんでしょう。 空の青に映えます。 リラ冷えという言葉があります。 昨日はそんな一日でした。 冷え性の私はしまっておいたフットヒーターを出しました。 そして膝にはブランケットを掛けて。 手折りて君にあげたやリラの簪ああまた四月尽 (実野滸人) ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤエヤマブキ(八重山吹) ~たっぷりと重なる花びら~
|
- 2021/04/29(Thu) -
|
![]() たっぷりと重なる花びら。 いかにも重たげに。 八重山吹がゆったりと。 ゆらゆらと。 気持ちのいい風が吹く。 あたたかな便りが届く。 たわむ枝のように心もしなやかに。 捨てようあれやこれやもういいではないか年なのだから軽くしろ軽くなれ (上武旋転子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミツバツツジ(三葉躑躅) ~うとうとと~
|
- 2021/04/29(Thu) -
|
![]() デスクワークしていて、うとうと。 睡魔に負けてついに顔を伏せる。 30分程そのまま。 めったにないことだ。 めずらしい。 三葉躑躅が咲くのは彼岸桜の下。 日陰になるところなので、花付きは良くない。 でも、鮮やかな躑躅色。 大型連休という名もむなし世情に賢治とレイソル・カーソンと新茶 (郷羽三夜子) ![]() ![]() ![]() |
ボタン(牡丹) ~五感洗われる~
|
- 2021/04/28(Wed) -
|
![]() 少し早めに牡丹もその季節となる。 先駆けて開いたのは薄いピンク色の。 ふんわりと花びらは揺れて。 香りも強く。 咲き進むごとのさまざまな表情。 気品と妖艶。 豊麗としなやか。 あるいは慎ましさと幼さ。 そっと触れてみたくなる。 五感洗われるごときしづかにはなやかにつつましく薄紅牡丹 (上武旋転子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハナミズキ(花水木) ~歌うかのように~
|
- 2021/04/27(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ひらひらとひらひらと。 青い空を背に。 ララララとララララと。 花水木はまるで人の心を乗せても歌うかのよう。 花言葉を見ればなるほど「私の想いを受けてください」。 一人下から見上げている。 “おのこのかたることのはをまこととおもふことなかれ”藤村の詩の一節がなぜか浮かぶ今頃 (居山聞涛) ![]() ![]() ![]() |
ミヤマカイドウ(深山海棠) ~林檎の花に似て~
|
- 2021/04/27(Tue) -
|
|
ハナズオウ(花蘇枋) ~違ういろいろが調和して~
|
- 2021/04/23(Fri) -
|
![]() 花蘇枋も見頃。 爽やかな和の蘇芳色。 太くて大きな山茱萸の木がある。 利休梅には白い花が溢れている。 イロハカエデはやわらかな新葉を伸ばしている。 花蘇枋はそれらに囲まれるようにして咲いている。 違ういろいろが互いに調和して。 麦稈帽子を頭に春陽射し注ぐ土の上に立つ葛藤を越え新たな働きに思いを馳せつつ (上武旋転子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コゴミ(屈・草蘇鉄) ~口の中に草の匂い~
|
- 2021/04/21(Wed) -
|
![]() 庭のコゴミも摘みどきとなり、籠を持つ。 クルクル巻いた葉の頭を指先で切っていく。 そのたびごとにやわらかな野の匂いがぷんと。 軽くさっと茹でておひたしに。 まずはけずりぶしを乗せて。 口の中に草の匂い。 そして少しのぬめり。 春の萌の味。 マヨネーズもいいな。 腰折りて蔓籠に草摘めば旬の香り届き風少し吹く朝 (居山聞涛) ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツバキ(椿) ~下と上で~
|
- 2021/04/18(Sun) -
|
![]() 椿は枇杷の木の横にあります。 場所的にはあまりいいとは思えません。 1本のなかで高さによって咲かせる色を変えます。 下は斑入りのピンク。 そして上には赤です。 理由はよくわかりませんが、見ていて楽しくなります。 もうだいぶ散って、残り少なくなりました。 赤でもなく白でもない混ざる色現れる模様頼りなき我が心の如く斑椿 (居山聞涛) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リキュウバイ(利休梅) ~春の足が速い~
|
- 2021/04/17(Sat) -
|
![]() いつもは5月、連休の頃に咲く。 そんな利休梅も満開に。 白い五弁の花は縁に波を打たせて。 利休梅という名にふさわしい趣と。 今年はどこ見ても春の足が速い。 波打つ真白き花利休梅その名を表すごとき姿と静かに仰ぎ見る (上武旋転子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニワザクラ(庭桜) ~白い時~
|
- 2021/04/16(Fri) -
|
|
ムラサキハナナ(紫花菜) ~体をなげうって……~
|
- 2021/04/16(Fri) -
|
|