ナデシコ(撫子) ~松を伐る~
|
- 2017/11/30(Thu) -
|
![]() 尉鶲がお尻を上下させながら澄んだ声を届けてくれている。 アオサギが大きな翼を広げて飛んで行く。 私はチェーンソーを持ち松を伐る。 長年傍にあっただけに申し訳ない気もしたが…。 淋しい小春の中に白撫子が一輪ある。 撫子やそのかしこきに美しき (広瀬惟然) ![]() ![]() ![]() |
ツワブキ(石蕗) ~それぞれの情景~
|
- 2017/11/26(Sun) -
|
![]() 家の向かいに柿畑がある。 実が見事なまでに枝いっぱいなのだが。 収穫されないまま。 柿剥きの時期はとっくに過ぎてしまっている。 剪定に除草に何度もの消毒と、働く姿を今年も見てきた。 どうしたのだろう。 庭には石蕗の花。 花の中には虻たち。 その向こうに柿色が広がる。 明るさのしばらく胸に石蕗の花 (深見けん二) ![]() ![]() ![]() |
ヒメシャラ(姫沙羅)~空澄み、木の葉そよぎ、音澄む~
|
- 2017/11/23(Thu) -
|
![]() 先日、久しぶりに光太郎の本を手に取った。 いつ読んでも彼の詩を私の心は受け入れる。 深い秋にはなおさら。 秋の祈り (高村光太郎) 秋は喨喨と空に鳴り 空は水色 鳥が飛び 魂いななき 清浄の水こころに流れ こころ眼をあけ 童子となる 姫沙羅の紅葉も美しい。 沙羅紅葉来世明るしとぞ思ふ (後藤比奈夫) ![]() ![]() ![]() |
オオモミジ(大紅葉) ~一人紅葉狩り~
|
- 2017/11/19(Sun) -
|
![]() 窓の外には目を惹く鮮やかな秋の彩り。 揉みいずる葉の織り成す錦絵。 一人眺める。 感じる。 耽る。 しみじみと。 「大切な思い出」を拾うように、今年もまた4,5枚を本に挟む。 このもよりかのも色よき紅葉哉 (与謝蕪村) ![]() ![]() |
イソギク(磯菊) ~秋冷の花と虫~
|
- 2017/11/15(Wed) -
|
|
ドウダンツツジ(灯台躑躅) ~誰が私を…~
|
- 2017/11/14(Tue) -
|
![]() 週間予報を見れば最低気温にマイナスの日も表れる。 去る秋と近づく冬。 隣り合う二つの季節。 見える聞こえる感じられることさまざまに。 新しい暦も届いた。 心持ちも穏やかな侘びから研ぎ澄ます張りへ。 ドウダンツツジは葉を深色に染める。 晩秋の誰が私を暖める (高澤晶子) ![]() ![]() ![]() ![]() |
サザンカ(朝倉山茶花) ~蕾から花へ 色も移り~
|
- 2017/11/11(Sat) -
|
![]() 庭の東には白い山茶花。 朝倉という名。 蕾は桃色。 開くにつれ、白い色が現れる。 ふんわりの八重の姿になると全体は白無垢。 それでも外側の花びらにはわずかに淡い桃色を残す。 ほんのり少女の色をわすれないかのように。 奥ゆかしい。 山茶花に咲き後れたる白さあり (宮田正和) ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤツデ(八つ手) ~おだやかに冬立つ~
|
- 2017/11/07(Tue) -
|
![]() 八つ手に白い花。 小さな花びらは反り返って5枚。 蕊はぐんと外に突き出して5本。 その中では虻が遊ぶ 光沢のある青々とした大きな天狗の団扇。 一緒に花瓶に挿す。 今日は立冬。 暦は厳しい季節への備えと心積もりを促す。 さかんなる八ツ手の花のうすみどり (星野立子) ![]() ![]() ![]() ![]() |
マユミ(真弓の実) ~文化の日に~
|
- 2017/11/03(Fri) -
|
![]() 真弓に薄いピンクの実。 くす玉のように割れて、中から艶々の赤い仮種皮。 ほんわか。 秋、木々がそれぞれの色と形の実を結ぶ。 毎日のほほんの私。 心を耕し、豊かな畑作りをしなくては…。 しんじつを籠めてくれなゐ真弓の実 (後藤比奈夫) ![]() ![]() |
キク(赤菊) ~霜の季節~
|
- 2017/11/02(Thu) -
|
![]() 霜が降りました。 また季節は進んで次の景色を映します。 そんな移ろいがうれしくなります。 朝陽が、覆った白を少しずつ溶かしていきます。 赤い菊に乗っていたのも小さな水滴に変わりました。 霜月は満ち来る前の十三夜のようです。 来るるもの来しと初霜垣間見る (石 昌子) ![]() ![]() ![]() |
ハヤトウリ(隼人瓜) ~気がつけば十一月~
|
- 2017/11/01(Wed) -
|
![]() 隼人瓜を植えてからおよそ半年。 実は拳よりも一回り以上の大きさになった。 見ればまだ小指の先よりも小さなのもたくさん。 花の中ではアリたちが遊んでいる。 まずは数個を取る。 甘酢漬けにする。 コリコリとしたその歯ごたえ。 毎日でもいい。 今日といふ十一月の得難き日 (稲畑汀子) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|