クンシラン(君子蘭) ~のんびりと心の中の一人異動~
|
- 2016/03/26(Sat) -
|
![]() 職場でのお別れ会。 あるいは引っ越し。 そんなシーズン。 ラジオもテーマとして組む。 合わせた選曲。 新聞には人事異動の一覧。 季節は移ろい。 人も移る。 何処か遠くのもの。 何時しか過去のコト。 3月の下旬の陽を浴びる私。 部屋には君子蘭。 君子蘭整理のつかぬ文机 (北さとり) ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイセン(水仙) ~ひとかたまりの香りと新しい意思と~
|
- 2016/03/25(Fri) -
|
![]() 並んで咲くスイセン。 見ているとなぜか嬉しくなる。 春風が吹く。 いっしょにユラユラユラ。 そろってニコニコニコ。 思わず口角が上がる。 自ずと頬がゆるむ。 花は黄色。 しあわせ色。 葉はみどり。 上にぐんと。 見ていると…。 水仙の葉先までわが意志通す (朝倉和江) ![]() ![]() ![]() |
シロバナジントウゲ(白花沈丁花) ~香を浴びる~
|
- 2016/03/24(Thu) -
|
|
ツバキ (椿) ~春の木ね~
|
- 2016/03/06(Sun) -
|
![]() お上品な椿。 うん。 薔薇に似ていない? いわれれば。 やはり三月は椿ね。 まあ、そうだなあ。 だって、ほら春の木と書いて椿でしょ。 そういえばそうだ。 春うららかあ。 はしりつづけるハルウララ…。 ん?何それ。 活け下手(べた)の椿に彼方(あちら)向かれけり (大島蓼太) ![]() ![]() |