バラ(薔薇) ~顧みて~
- 2012/09/14(Fri) -
8.jpg

たとえば、一つをやり遂げ、顧みて応える。

心がけていることは?
自分のポジションをしっかり見極めたベストパフォーマンスを行うことです。
それから?
視野を広くもって全体を見渡してトータルな判断をし、けっして独りよがりにならないことです。
そのほかには?
これまでしてきたこと、できたことに安易に寄りかからないことです。過去に満足しないことです。
そうですね。
状況や物事に対するとらえ方の視点と分析の角度を変えながら常に新しい方法を探るのです。
なるほど。
自分の思考やエネルギーのベクトルをどの方向に持って行くのか、そのパワーバランスをいつも意識することだと思います。
そうですか。
自分を高めるのは自分の中にあるのです。
そのことで大切にしていることは?
自分に宣言することです。これをやりますと。いわゆる自己マニフェストです。
うん、うん。
それから続けることです。続けることで必ず結果が生まれ、確かなものが身につき、形になり、力が蓄えられます。
そうですね。
理屈より実際の行動によって成長し続ける自分でありたいと思っています。
ありがとうございました。

たとえば、表すことで自分を追い込み、モチベーションを高める。
自分こそが、「自分という作品」を作る最大の芸術家であり、厳正な評論家であり、温かな鑑賞者なのだから。

    花びらの薔薇のかたちを守りけり (辻美奈子)

この記事のURL | 思い・感じ・考えたこと | CM(1) | ▲ top
| メイン |