冬樹々 ~聞こえる~
|
- 2012/01/28(Sat) -
|
![]() 冬樹々のなかでいのちは立っている眠れば死ぬと思うがごとく (柳澤桂子) 冬が育てている。 冬が逞しくする。 冬が豊かにする。 冬が太くする。 冬が繊細にする。 冬に生かされている。 耳を澄ます。 聞こえる。 冬の声。 大空に伸び傾ける冬木かな (高浜虚子) ![]() |
ゼラニウム(スターテル) ~ゆたんぽ~
|
- 2012/01/26(Thu) -
|
![]() こころ 坂村眞民 ゆたんぽをいれても かいろをいれても あたたまらないひは わたしのこころもさむい さむいね でもこのさむさがあるからさくらがさくんだよね ふゆはおしえてくれる ふだんかんじないこと ふだんきにしないこと ふだんかんがえないことをね 寂寞と湯婆に足をそろへけり (渡辺水巴) ![]() |
バラ(冬の薔薇) ~色淋しき小寒の果つる花~
|
- 2012/01/06(Fri) -
|
![]() 雪が降った。 薔薇にも雪が降った。 薔薇はその色を失いつつあった。 薔薇に雪が乗る。 束の間の薄化粧。 薔薇も少しの時間、まぎれるだろう。 そして薔薇は散る。 今日は小寒、「寒の入りの日。いよいよ厳しい寒さに向かう。」と暦は記す。 耐え忍び、土の中で根を深く深く伸ばせ…。 わが十指われにかしづく寒の入 (岡本眸) ![]() ![]() |
2012.1.1
|
- 2012/01/01(Sun) -
|
|
| メイン |
|