エニシダ(金雀枝・broom) ~黄色い蝶が枝いっぱいに~
|
- 2010/05/19(Wed) -
|
![]() びっしりだ。 ああ、びっしり。 こんなに咲いてくれると気持ちがいい。 いい。 いいなあ。 金雀枝と書いてエニシダ。 そうか。 なるほど。 文字の繋がりや視覚感もいい。 でもなんで雀なんだろう。 一つひとつは可愛い蝶に見える。 枝にびっしりの黄色い蝶。 黄蝶枝とも書きたいね。 金雀枝の咲きあふれ色あふれけり( 藤松遊子) ![]() ![]() |
エビネ(蝦根・海老根・化偸草) ~その名は根の形にありて~
|
- 2010/05/18(Tue) -
|
|
ハナモモ(白八重花桃)~笑う季節~
|
- 2010/05/01(Sat) -
|
![]() 八重の花桃が叢がる。 こういうのをびっしりというのだろう。 溢れた花が枝を覆い隠す。 枝はその重みでしなる。 枝の中で花の押し合いへし合い。 花達の言葉が聞こえてきそうだ。 観る私は頬がゆるむ。 5月、山が笑う。 木も花も草も笑う。 自然に人も笑う。 故郷やどちらを見ても山笑ふ (正岡子規) ![]() ![]() |
| メイン |
|