ハナモモ(白八重花桃)
|
- 2009/04/25(Sat) -
|
![]() 八重の花桃がたっぷりと咲いている。 まさにたっぷりとである。 それにしても純白である。 それは雪のようである。 まさに真っ白である。 何枚の花びらがあるのだろう。 すがすがしい花である。 匂ふとも見えずゆかしや桃の花 (樗良) ![]() |
ウコンザクラ(鬱金桜・黄桜)
|
- 2009/04/21(Tue) -
|
![]() この鬱金桜が好きである。 淡い黄色の桜である。 ところどころに少しの緑を帯びる花びらもある。 ふんわりやはらかな八重の花だ。 空が青いと、その黄色が一層優しく生える。 この黄桜が好きである。 この色が好きである。 今年も咲いてくれた。 「ありがとう」 黄桜の下で一人佇む。 身の奥の鈴鳴りいづるさくらかな (黒田杏子) ![]() |
リキュウバイ(利休梅)
|
- 2009/04/17(Fri) -
|
![]() 朝の庭に露を受けた利休梅が開く。 やはらかに波打つ五弁の白い花。 清楚で控えめな味わい。 利休梅の文字を読み、利休梅と口にする。 すると静かな時空にいざなわれ、心穏やかになる。 そんな花を眺めていると、ほんの数ミリの蜘蛛がやってきた。 小さな命にもいい季節だ。 利休梅その下蔭の好もしき (後藤夜半) |
| メイン |
|