花菖蒲(Japanese iris 高嶺雪)
|
- 2008/06/29(Sun) -
|
![]() 全国的に雨のようである。 庭の花菖蒲も雨に濡れている。 高嶺雪という名を持つ大輪の白い花だ。 内花被、外花被ともに大きい6英咲きである。 芯にわずかに黄色味を残し、白の中に優しいアクセントを付ける。 雨を受けて花被が重そうに垂れ下がる。 花菖蒲の濡れ姿も趣がある。 はなびらの垂れて静かや花菖蒲 (高浜虚子) |
ひるざきつきみそう
|
- 2008/06/18(Wed) -
|
![]() ヒルザキツキミソウが風に揺れる。 そよそよと揺れる。 たおやかに揺れる。 私は朝のこの花が好きだ。 種を蒔いてから10年も経つだろうか。 夏の日射しを感じる頃になると毎年咲き出す。 庭の縁に溶け込むように控えめに咲く。 昼咲月見草は素朴な趣のやさしい花である。 開くとき蕊の淋しき月見草 (高浜虚子) |
| メイン |
|