ミゾソバ(溝蕎麦) ~すべて刈り取る~
- 2017/10/15(Sun) -
ミゾソバ171

艶々とした磁器のような透明感のある小さな花。
一面の溝蕎麦。
その中で蜂や蝶たちが無心に遊んでいる。
のどか。
いい光景。

腰を下ろして見ていたい気にもなる…が。
私は草払い機のエンジン音を響かせてそのすべてを刈り取った。

  みぞそばの信濃の水の香なりけり (草間時彦)

ミゾソバ172

ミゾソバ173

ミゾソバ174
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<月に雁 ~一緒に夕食を~ | メイン | キク(菊) ~懐かしい文字~>>
コメント

全てを刈り取る?
マサカ!と愕然としました!が、
野の花だったのですね。

四国のブロガーさんの記事で
紅い色の蕎麦の花をみたので勘違いしてしまいました。

その蕎麦は「紅いルビー」と言う名前の蕎麦です。
此方地方は白い蕎麦の花が満開です。
2017/10/15 18:30  | URL | 優 #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |